しばらく前から取り組んでいたのですか、iPadやiPhoneでの文字入力がフリックに完全移行です ^_^
30年以上物理キーボードに慣れ親しんできたので脳と指がキーボード仕様になっていました。
5年半前に脳出血を患って左半身が麻痺した時、両手でのブラインドタッチが不可能になり途方に暮れたのを思い出します。
それでも、iPadの液晶キーボードで打てるようにと取り組み、そこそこ速く打てるようになってはいました。
しかし、液晶画面を液晶キーボードが大きく占めてしまうのと、小さいサイズの機種だと打ちにくく、不便を感じてきました。
ある人に勧められて、この歳でのフリック挑戦でした。挫折しかけることもありましたが、ここにきてすっかり馴染みました。思ったより速く打てますね。
スマホで論文を書き上げる大学生もいると聞きますが、十分いけるでしょうね。そう思えるようになっています。嬉しい。