デジタルカメラの進歩は目を見張る。
先月、ニコンから3600万画素のデジタル一眼レフカメラが発売された。ボディーだけなら20万円代で購入できるようだ。わたしが最初の手にしたデジタルカメラ(コンデジ)は120万画素だった。L版でプリントして喜んだ。それはほんの13年、あるいは14年前のことである。3、4年、コンデジの進歩に付き合って、310画素のデジタルカメラを手にしたときには感動したものである。その間、240万画素のコンデジを持ってヨーロッパを旅行したことがあるが、その時、オランダで撮った写真はプリントして何枚か部屋に飾っている。
L版や2L版へのプリントならそれで十分である。デジタル一眼レフカメラも、D40という小型の入門機が600万画素で7.8年前に発売されたが「永遠の名機」と呼ぶ人もいるほど、カメラの基本的な性能は今でも必要十分なものである。
3600万画素、そのような高画素を使いこなすことはないだろうが興味津々である。