10年ほど前に、ドイツの教会のある人たちから教えてもらった、少人数の祈りの会のことを思い出しました。
その祈りの会というのは、7,8人が一つのグループになります。4,5人でももちろん良いです。聖書を一カ所決めます。さて、祈りの会の始まりです。
1,聖書を輪読します。
2,誰かが聖書箇所について、短く一口メモ的なことを紹介します。
3,5分ほど参加者が聖書箇所を黙読します。
4,黙読中に思い浮かべたことを短く、ほんとに短く、一言ずつ紹介します。パスしても良いです。
5,順番に短く祈ります。パスしても良いです。
以上が、その祈り会のスタイルです。大切なポイントが二つあります。