私の2019年を振り返ってみようと思う。思いつくままに、書き足し書き足しになるが。
◯福音主義教会連合のこと
2018年秋に行われた日本基督教団総会での選挙行動を巡っての混乱が教会連合にも影を落とし、憂と共にスタートした今年であった。
1969年にはじまった教団紛争に対して教団改革を旗印に運動を展開してきた教会連合だが、亀裂が生じて、まっとうな議論ができない状況が続いている。
私は自身の「牧師のブログ」に自分の考えを書いては投稿してきた。そして、そのまとめのような文章「教団改革は教団建設であるー公同教会とローカリティー(固有性)-」が機関紙2020年1月号に載る予定である。
取組みの根本の背景
実は、4年前にはじまる。
◯「BMonTwitter」と「林檎の木会議」を構想し、着手。
インターネットを利用したサークル活動であるが、上記の教団・教会形成と連動している。
つづく