珈琲とティー、とした方がよいのだろうか、分からないが、どちらかというと紅茶派と自覚しているのであるが、なぜかコーヒーを飲むことのほうが多い。
夏前からキューリングを愛用している。UCC珈琲をK-Cupというコーヒーカップ一杯分用に取り分けてある密閉容器との組み合わせで、一分足らずで本格的なコーヒーを味わえるというものである。
コーヒーの種類もたくさんあって、手軽で良い。一日に2杯ほど飲んでいる。だからといってコーヒー好きというわけではない。
紅茶だが,それほど頻繁にではないが、喫茶店に入るとたいがいケーキとセットで注文する。ミルクかレモンかはその日の気分による。その時、紅茶はやっぱり美味しいなと思う。