iPadはフリック入力

PCからiPadへ完全移行中です。

iPadではフリックで文字入力するつもりです。今、フリックで完璧に打てるようにと練習中です。

フリックで入力する理由は最近のiPadOS16に搭載されたStageManagerという機能をフルに活用するためです。

物理キーボードを使いたくないので、オンキーボードの液晶画面に占めるスペースを最小限に収める必要があります。

だいぶ慣れてきました。この調子で打ち続ければ、無意識に指が動くようになるでしょう。

長文もストレスなく打てるでしょう、楽しみです。

ただし外部ディスプレイと繋ぐ場合には物理キーボードが必要です。その時にはどうなるのか、まだ未定です。