ご老人にタブレットやスマホを

昨年、5ヶ月以上入院し、退院後、自由に外に出て歩き回ることができない身です。どうしても、情報を得、あるいは他の人と交流するのはインターネットを通してということになります。

そこで、最近はまっているのがSNSです。FacebookやTwitterですね。Facebookは親しい人たちとの交流のために有用ですがTwitterでは、使い方つぶやき方を身につけると見知らぬ人との思いがけない出会いや、有用な種々な情報を得ることができます。

私はおもにiPadを使っています。自分の好きな時間にできるので都合が良いです。きっと歳をとっても、いつまでも、SNSを続けると思います。もし、再び入院することになった時には、できたらwifi環境が整っている病院にお世話になりたいです。

もちろん、今の時代ですから無線通信が手軽に利用できるので、どこにいても大丈夫ですが。

で、私はお年寄りに、また、お年寄り候補の方々に、タブレットでインターネットに親しむようにお勧めします。スマホでも良いですが、液晶画面が小さいでしょ。