ここでノートPCと言っているのは専用キーボードが付属しており、液晶が10インチ以上のandroidoタブレットのことです。該当するのは一つしかありませんが・・。
所詮androidですから機能は限られています。しかし、用途はそれで足りるという人にはいろいろと良いところがあります。それを数え上げてみようということです。箇条書きします。
- 起動が早い、待たせない。iPadPro並みです。
- 動作がきびきび、気持ちがよい。最新のCPUを積んでいるwindowsPCにまけません。iPadPro以上です。
- 軽量でバッテリーのもちが良い。
- そして、安価である、数万円ですみます。
わたしの機種は、液晶が360度回転します。キーボードがフラットなので、いろいろな使用方法に対応してくれます。そして、Simフリーです。
さて、何が出来るかというと、Wordを使った文書作成、Exelによる表計算、メール、ブログ更新、SNS、YouTube閲覧、そして、種々なAodroidアプリの利用です。もちろん、プロジェクターなど外部機器とのやりとりが可能です。データ保存はクラウドを利用しています。Evernote、OneDrive、Dropboxがメインです。たいがいのことはこれで済みまず。
サブのPCはこれで決まりです。うん?