Facebookに「病気かもしれない」と書き込んだら、大いなる共感を得た。
iPad,iPadmini,android,に続いてwindows8タブレットも購入してしまったと書いたからである。
これからはタブレットと思いながら、仕事上、文章作成と編集に便利なものと思いつつ買い続けた。病気といえば病気だと思う。まだまだへんれきは続くことだろう。
どれも一長一短があるが、いずれも軽くてバッテリーの持ちが良い。思い出すのは、30代半ばの頃に買ったラップトップだ。NEC最初の移動式のパソコンで4kgもある重いものだった。もちろんバッテリーのもちも悪かった。それでも伝道所と教会での仕事二重生活だったので重宝した。教会にはパソコンはまだなかったからである。
この投稿は東芝のandroidタブレットで打っている。7インチタブレット、縦位置での文字入力が快適で良い。
でも普段使うのはiPadとiPadminiだ。私には扱いやすい。それとドコモのsimで通信ができるのでなくてならないものになっている。
windows8タブレットは外で一太郎を使う必要がある時に持ち出す。
病気の私である。