銀座のクリスマス・イルミネーション

この時期、街はクリスマスのデコレーションで飾られる。が、多くはクリスマスとは無関係のように見える。

先日、銀座に行った。ツリーやイルミネーションが綺麗だった。さすがに銀座だなと思わせる上品な装飾である。

しかし、よく観察すると、クリスマスのシンボルがそぎ落とされている。ツリーにはベツレヘムの星はない。メリー・クリスマスという言葉もみあたらない。用いられているカラーは必ずしもクリスマスのそれとは限らない。

街のクリスマスは、もはや本来の意味を離れ、コマーシャリズムの道具となってしまっているようだ。

もちろん、昔からクリスマスはコマーシャリズムに浸食はされていたが、今日ほど、そぎ落とされてはいなかった。

牧師としては、そのような風潮を残念に思うとともに、教会の責任を感じる。

教会では心からクリスマスを喜び、独り子をお与えくださった神さまを礼拝したい。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中